SC-CX サポート
SC-CXシリーズに関する情報についてご案内いたします。【対応機種】SC-CX82/CX83

SC-CXシリーズ登場
クラウドサーバーへ録画データを保存する機能を追加した、クラウドカメラです。カメラ本体に保存しないため、万が一カメラが壊されたりしても録画記録は直前まで残ります。
また、電子ズーム、スピーカー対応、音声ガイダンスなど、これまでのカメラにはない機能が多数搭載。設定はすべてスマートフォンからとなり、大変かんたんです。
サポートメニュー
- support menu -
ソフトウェアのダウンロード
- download -
SC-CX82/83 関連動画
- movie -
SC-CX82/83仕様
- specification -
型番 | SC-CX82 |
---|---|
映像素子 | 265万画素 |
レンズ | 3.6mm@F1.4 昼用/夜用 |
撮影距離 | 20cm 〜 ∞ |
赤外線LED | 赤外線最大照射距離30m |
最低被写体照度 | 赤外線LEDオフ時:1.5 Lux 赤外線LEDオン時:0 Lux |
CMOS機能 | 自動ホワイトバランス、自動ゲインコントロール、自動露出調整、自動明るさ調整 |
解像度 | 265万画素:1920×1080(FULL HD)、1280×720(720P) |
フレームレート | 15FPS |
映像圧縮方式(動画) | H.264 |
画像圧縮方式(静止画) | JPEG |
音声圧縮方式 | G.711 |
反転機能 | 180°回転反転 |
録画方式 | 連続録画、警報録画 |
マイク | 内蔵 |
外部スピーカー出力 | 外付けスピーカー対応 |
通知機能 | 専用アプリにて警報通知、動画保存が可能 (PCでのみEメールへの通知設定が可能) |
Wi-Fi無線LAN | Wi-Fi,IEEE802.11b/g/n |
セキュリティ | WEP(64bit/128bit) WPA(2)-PSK(WPA personal)(TKIP/AES) |
有線LAN | LAN端子(10/100Mbps RJ-45)カテゴリ5e以上 自動(DHCPサーバによる割当て) |
対応スマートフォン/ タブレット/パソコン | iPhone(iOS7.0以降)/Android(4.3以降)/Windows Vista以降/macOS |
対応ブラウザ | Internet Explorer/Microsoft Edge/Google Chrome/Firefox/Opera |
重量 | 約340g (本体のみ) |
動作時環境 | 温度-10〜60℃ |
電源 | DC 12V/1A(付属ACアダプタより給電) |
取得承認規格 | CE、FCC、TELEC、VCCI(Class B)、PSE(付属ACアダプタ) |
対応容量 | 4、8、16、32、64、128GB |
対応ファイルシステム | FAT32 |
型番 | SC-CX83 |
---|---|
映像素子 | 365万画素 |
デイナイト機能 | 対応 |
DNR | 3D DNR |
映像圧縮 | H.265 |
最大解像度 | 3204×1296(2304×1536) |
ストレージ | microSDカード:最大128GB |
警報 | 動体検知/音声検知 |
ONVIF | 対応 |
適応規格 | IEEE802.11 b/g/n |
動作環境 | -15℃~65℃ |
供給電源 | DC 12V |
防塵/防水 | IP66 |
寸法 | 190mm×98mm×69mm |
重量 | 約350g |
必ずパスワードの変更をお願いします
- password -
より安全に弊社カメラをお使い頂く為の御願いになります。
お客様ご自身の責任の下、ネットワークのセキュリティ対策を充分に行って下さい。
工場出荷時の初期パスワードは、ネットワーク機器への不正アクセスを防ぐ為に、必ず変更して下さい。 変更せずに、そのまま御使用していると、第三者による不正利用など、思わぬ事故に繋がる恐れがございます。 又、変更したパスワードは、セキュリティ強化の一環として、定期的(1ヶ月1度など)且つ、必要に応じて 変更する事を、強くお勧め致します。
不正アクセスなどのネットワークのセキュリティ上の問題により発生した被害・損害については、弊社は一切の 責任を負いかねますので御了承下さい。
【注意事項】
※工場出荷時の初期パスワードは、初期設定用パスワードです。必ず変更してください。
※変更したパスワードは必ずお客様ご自身で大切に保管して下さい。
※第三者に容易に推測され易いパスワードは設定しない様、ご注意下さい。
※設定方法等、詳細については機器の取扱説明書や設定ガイドをご参照下さい。